心臓弁膜症の日記ブログ

2022年心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症)と診断されてからの病気の経過や治療についてを綴ります。自分の記録として、また、だれかのお役に立てればと思い、記録を残すことにしました。

退院後1週間

退院後1週間・術後10日~17日:2023年10月上旬

術後10日間で退院となり、1週間を自宅で過ごしています。そして、今日(10月13日)は退院後初外来の日でした。この1週間と外来での様子を書いてみたいと思います。

概ね、順調に回復しているのではないかと思います。毎日歩くように言われているので、少しずつ距離を伸ばしながら、午前、午後に分けて歩いています。今日はがんばって6000歩歩きました(術後最高値)。散歩には気持ちがいい季節なのがありがたいです。(Audibleとワイヤレスイヤホンが役立っています!)そして、毎朝、毎晩きちんと血圧、体温、体重を計測して病院から渡された手帖に付けています。でも、もう少し普通に近い生活ができるかなと思っていましたが、まだ病人という感じのほうが強いです。家事はそれなりにやっていますが…。家族に感謝です。

退院後初の外来は、検査をして診察をしてリハビリ。昼過ぎから夕方までかかりました。検査は血液検査、心電図、レントゲン検査で、検査結果は問題ありませんでした。リハビリでは、後述するように背中のマッサージと自転車漕ぎ20分をしました。

傷について

傷は入院していたときより、痛みが気になるようになりました。痛みが増したということはないと思いますが、常にヒリヒリ、時々ズキッとすることもあります。動くようになったからかもしれません。入院中は看護師さんが傷にガーゼを当ててくれていたので、自宅でも当てていたのですが、そのガーゼが常に傷口に触っているので痛いのではと思い、昨日からガーゼをせずにむき出しのままにしてみました。そうしたら、なんと痛みが少なくなりました。(;^_^A むき出しにするのは、ちょっと怖いんですよね。でも、そのほうがいいみたいです。赤みも幾分おさまってきたように思います。それから、傷口の周りが痛いということがあります。首の点滴跡の周りや手術の傷の周りですね。胸骨骨折の痛みは、横になっていたり、座っていたりして体勢を変えるときや手に力を入れたときなどに痛みますが、普段は全く痛くありません。

→外来でわかったこと

先生の診察前に看護師の方が丁寧な聞き取りをしてくださいました。また、いろいろ質問、疑問にも答えてくださいました。傷の痛みは通常術後1か月程度でおさまってくるとのこでした。また傷の周りが痛いのは、手術の際に開胸器で広げるので、切ったところ以外の周りの肉?部分にも影響があり、それが原因で少し奥のほうが痛むとのことです。そうなんですねー。道理で、痛いわけだ。(´;ω;`)

困っていること1

夜、横になっているときが最も(傷と胸骨骨折の)痛みが強いので、睡眠導入剤を服用しても途中で何回も起きてしまって、よく眠れないということです。入院中から睡眠導入剤を毎晩服用していたのですが、病室では朝までぐっすり寝ることができていました。なぜ自宅では寝られないのか?自宅ではベッドではなく床に布団を敷いて寝ていることが原因かもしれません。当然、布団ですから病院のベッドのように上半身の部分が起き上がったりしません。病院では、就寝のときにも少しだけ上半身を上げて寝ていました。そして、ベッドには柵がついているので寝返りも柵につかまってできていました。ところが、自宅では寝返りを打つのも一苦労なのです。(*_*; 背中にクッションを当てたり、横向きのときには抱き枕(わたしはヨガのボルスター)を使ったり工夫はしているのですが。夜、ぐっすり休みたいのに、夜寝るのが怖いという気持ちになってしまい、切ないです…。

→外来に行ってみて

看護師の方からは、眠れないと体力を奪われるので薬を飲んで寝るようにと言われました。リハビリの理学療法士の方には、今日は背中をほぐすマッサージをしていただき、もう本当にバキバキに凝り固まっていたのが、かなりほぐれてとっても気持ちがよかったです。姿勢もよくなったと言われました。やはり自分でも、ちょっと痛いけどストレッチをしっかりやったほうがよさそうです。その晩は、寝姿勢がとても楽でした。(でも、眠れなくて、結局睡眠導入剤を飲みました。(;^_^A)

困っていること2

退院後、自宅に戻ってから気がついたのですが、味覚をあまり感じなくなってしまいました。ぜんぜん分からないわけではないのですが、食事があまりおいしくありません。どうも醬油味に苦味を感じているような気がします。果物の味が一番よくわかるので、果物は毎日食べています。

→外来でわかったこと

看護師の方によると、味覚がおかしくなる患者さんは多いのだそうです。そうなんですねー。どうしてなのでしょうね。それで、あまり食べないと体力回復が遅れるので、タンパク質を意識してちゃんと食べるようにというお話でした。

困っていること3

胃が痛くなってきたこと。数日前から胃のあたりに違和感があり、今日は胃痛がありました。服用している薬の中には胃薬も入っているのですが、やはり薬の量が原因でしょうか。外来の際に確認してみたいと思います。

→外来に行ってみて

先生にみぞおちをつつかれたら痛かったので、先生はそれは胃ではなく傷の痛みじゃないかとおっしゃっていたのですが、わたしとしては押された所は確かに痛かったのですが、胃は胃で痛いと感じていることを主張し、胃薬を変えてほしいとお願いしました。そうしたら、なんと胃薬が3種類も出ました~。(;^_^A 今は胃痛はおさまっていて違和感が少しある程度なので漢方系のものを服用してみています。

薬について

メインの薬が少し変わりました。脈を整える薬がなくなり、利尿剤が変わりました。2週間分

朝食後:ワーファリン錠1mg+0.5mg(血を固まりにくくする←0.5mg増量)、フロセミド錠10mg(利尿剤)、ファモチジン錠20mg(胃薬)

適宜:レバミピド錠100mg(胃薬)、ツムラ安中散エキス顆粒(胃薬)、カロナール錠500(鎮痛剤)、ブロチゾラムOD錠0.25mg(睡眠導入剤)、マグミット錠330mg(便通)

先生からは、風邪を引かないように、引いても薬はないから何もできないと言われました。ニュースでもありましたが、本当に現場では薬が不足しているのですね。人ごみなどにはしばらくは行かないようにしたほうがいいだろうとのことでした。また、コロナやインフルエンザの予防接種は1か月ぐらいしてから打った方がいいだろうとのことでした。わたしはコロナワクチンの副反応が強めなので、接種はもう少し体力に自信がついてからにしたいと思います。

また来週、外来診察とリハビリがあります。

追記:病院から電話があり、先生が体調不良のため次回の診察は延期となり、2週間後になりました。先生、わたしに風邪引かないようにって注意してたけどね。(;^_^A お大事になさってください。